山田長老様の話を聞きました --奈良時代のご先祖様--

250年前のご先祖様

薬師寺管主 山田法胤(ほういん)長老様のお話をお聞きする機会がありました。

その中の話で、私達それぞれの10代前のご先祖は一体何人おられるのでしょう?

という話です。たしか、1024人とおっしゃっておられたと思いますが、計算してみました。私達の4、5代先(未来)の世代の計算は、してみた記憶があったような、なかったような・・・ただ、10代も前の(250年前の江戸時代のご先祖)の計算は、やったことがないのです。私が、お墓参りをしたときに、10代くらい前までのお墓はありますが、その墓石は10基程度です。ですから、ご先祖様が、それほどたくさんおられるとは、意識したことがなかったのです。

では、計算です。

私の親は2人、その親は2人+2人=4人、その親は2人+2人+2人+2人。。。
ということで、2を10乗してみましょう。

=2^10 とエクセルに打ち込んで、 答えは、確かに

1024

江戸時代の真っただ中の、1024人のご先祖様の遺伝子が私の中にあるということ?!

こんなことは、当然の話だったに違いないけれど、考えたことがなぜかなかった。
これからの世代の計算は、ネズミ講の事件などが発生すると、わりと、イメージすることはあったと思いますが、ご先祖様にさかのぼることはありませんでした。

 

奈良時代のご先祖様

山田長老は、1代25年として、250年さかのぼられましたが、この機会に奈良時代まで?(間違ってたらすいません。)さかのぼってみよう。

ざっと1250年前として、 1250年=250年×5回。

つまり、1024の5乗。大雑把に、10の15乗  ??????

1000000000000000 人

ご先祖様は、一兆人を大きく越えてしまう。

奈良時代にこんなに人口はいなかったんだろうから、これは...

遠い(~近い)親戚同士で結婚を繰り返し、私が生まれたということでしょうか。

 

 (アダムとイブにまでさかのぼらなくても)

この話を聞いて、現実味をおびました。

私の隣を歩いている人は、遠い親戚の可能性が意外に高い。

今日は、少し世界が違って見えました。

 

 

 

 

Caffeでニューラルネットワークを試してみる

先日動き始めたUbuntuでCaffeを動かしてみる。

本屋さんで先日見つけた、「はじめてのディープラーニング」(リックテレコム)という本を参考に、Caffeをインストールしてみる。

ところが、本の通りにしても、スムーズにはいかず、2つほど修正しなければならなかった。 そこで 覚え書きを。

 
まずは、Caffeのインストール

GPUが使えないので、makefile.config を編集。

(参考書には'makefile.config.example' を編集するとあるが上記を編集 )

「CUSTOM_CXX := g++-46」

を指定したあと、

「CPU_ONLY := 1」のように#を外してCPUを指定。

早速、「make」を実行。だが、

「cublas_v2.hが見つからない」というエラーが発生。

CUBLASは、CUDAが利用するBLASとネットにある。CUDAはGPUを利用する環境のようだから、CUBLAS、CUDAをコメントとしてしまうようにMakeFileを変更すれば、解決するようだ。

 

Makefile.config の中で、

「CUDA_DIR :=/user/local/cuda」

の前に#をつけて、

「#CUDA_DIR :=/user/local/cuda」

とコメント内に配置し、問題を解決できた。

 

サンプルプログラムMNIST を走らせるところでまた問題発生

 

サンプルプログラムMNISTに学習させるところでまた問題発生。

エラーで動作しない。

 

学習させる前に、

(つまり、train_lenet.shを実行前に)

example/mnist/lenet_solver.prototxt

の中の 一番最後のsolver modeを

次のように指定して解決。

「solver_mode: CPU」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VMware Playerを使用して、Ubuntuを動かそうとしたのですが、デスクトップにアイコンやメニューが出ない

 Linux上でしか 動かないソフトを使いたくて、Windows7にVMwareをインストールし、その上にUbuntuをインストールしたのですが、デスクトップになにも表示されなくて試行錯誤。困っていましたが、 ようやく解決しましたので、備忘録を書いておくことにします。

 

環境は、

PC:NEC Lavie LL-350WJxx

Intel Core i3 + M330  + RAM 4G

Windows 7 Pro (32bit)

6年ほど前のパソコンです。

 

 参考にした書籍には、下記手順の「5.」がかかれておらず、

手順5.を加えることで、デスクトップにアイコンやメニューが表示されるようになりました。

__________________________

<手順>

 

  1. VMware社のホームページの「ダウンロード」から、vmware(6.0.7)
    をダウンロードして、インストール。

  2. Ubuntuをダウンロード。
    ホームページの「日本語 Remix イメージのダウンロード」を選択。
    バージョンは(14.04)

  3. VMwareを起動して、「新規仮想マシンの作成」をする。
    途中の画面では「後でOSをインストール」を選択。

  4. 最初の画面に戻って、Ubuntuを右クリックして「設定」を選び、CD/DVDの項目で、「isoイメージファイルを使用する」を選択し、
    ダウンロードしたUbuntuのイメージファイルを指定しておく。

  5. (この手順を追加)
    同じ画面の「ディスプレイ」で、「3Dアクセラレーション」を使用しない設定にする。

  6. VMwareの最初の画面にもどり、「仮想マシンの再生」を選択する。
    インストール手順が始まります。

  7. インストールが終わったら、手順4.で指定した、iso ファイルの指定を解除しておきました。

 

 

_________________________

 

5.の手順を追加して、問題は解決しました。

また、試行錯誤の中で Linux Beens も VMware上で動作することが確認できました。

 

下は 「手順5.」の画面です。

 

f:id:bb-club:20160716181826j:plain

 

 

洗濯機の排水口がつまり気味... 掃除をしました

洗濯機の排水時、下に敷いてある、パンに水がたまるようになりました。

排水口がつまったのか?

見にくい写真ですいません。

下の写真のホースが差し込まれた、丸い蓋をひねりながら開けて、

中にあったドーム型の金属トラップを古い歯ブラシを使ってドームの裏についたこびりつきを掃除して見ました。

さて、効果はあるでしょうか。 

 

→→→→

その後、お洗濯を3回実施。

洗濯後に脱水前に排水しても、’パン’には水がたまらなくなりました。

 

f:id:bb-club:20160710152523j:plain

NHK オンデマンドが表示できないので FLASHの設定をしてみました

(2017年4月 PCが壊れたので、FLASHを再設定することになりました。

記憶領域の設定がとても楽なように、操作方法が変更されていましたので、

このブログ内の別の記事

NHK オンデマンドが表示できないので FLASHの設定をしてみました ー新しい設定 方法ー」の方をご覧ください。)

 

 

数日前に、NHKのオンデマンドに登録しました。

なぜかというと、テレビの放送スケジュールが知らぬ間に変更になって、

録画ができていない番組があったのが大きな理由です。

その番組は100分で名著なんですが、

登録して、いざ再生しようとしても、

何も動画が表示されません。

さて、困りました。

YouTubeなどは、問題なく再生できるんで、なかなか

原因が分かりませんでしたが、

Flashの記録領域の許可を行って、表示されるようになりました。

以前、設定を安全側に変更していたみたいで、それが今回は

不都合の原因になったみたいです。

NHKのサイトを、許可するようごちゃごちゃと

設定して見ました。

手順は、説明できません。どうしてそうなったのか、自分自身で

理解できていませんが、お試しください。

下記の手順は私の現状の状態で可能になった手順です。

Windows 7.+ FireFox  + Adobe Flash 19.)

 

1.Adobe - Flash Player:設定マネージャー - Web サイトの記憶領域設定パネル

にアクセスして、左から2番目のタブで下記の設定をいじります。

「未訪問のWEBサイトから情報をこのコンピュータに保存するために必要なディスク容量を指定します。」のところを100kB(または無制限)に設定するなどします。(最終的には安全のため、下記の状態にしました。)

 

f:id:bb-club:20160710134926j:plain

 

2.右から2番目のタブでNHKが保存領域を確保していることを確認

 

f:id:bb-club:20160710134936j:plain

 

 

3.右クリックしてグローバル設定を開き

「このコンピュータへの情報の保存をサイトで許可」する。

 

f:id:bb-club:20160710142255j:plain

 

 

f:id:bb-club:20160710143401j:plain

 

4.一応サイトの許可状態を確認して見ます。

f:id:bb-club:20160710143548j:plain

 

5.NHKオンデマンドが表示できることを確認する。

 

6.NHKの動画が表示できている状態で、安全のため設定をきつくしておく。

 

f:id:bb-club:20160710144610j:plain

 

7.サイトごとの設定で、NHKを許可

 

f:id:bb-club:20160710145016j:plain

 

 

8.まだ動画が表示できるか確認する。

 

動画が表示できなかったらごめんなさい。

あまりFLASHに詳しくありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを始めました

はじめまして

ブログ初心者です。

念願のブログを開設させていただきました。

ただ、記事がありません。

固定テーマを持たず、日々の気づき

ちょっとした体験や お役立ち情報を

掲載できたらと思います。

 

idの「bb-club」の'bb'は

自動車やブロードバンドやベースボールなどにイメージを

勝手につなげて 深い意味も採用したものです。

 

よろしくお願いいたします。